fc2ブログ
亀んちゅの部活動

部活動の記録 ☆カメ飼育繁殖日記・サボテン栽培日記・釣行記☆

ホーム 全記事一覧 << 前の記事 次の記事 >>

プロフィール 

亀んちゅ

Author:亀んちゅ
カメが好き!サボテンが好き!
釣りが好き!カラオケが好き!
体操競技が好き!
趣味を部活と称す
亀んちゅの部活動の記録...

 

カテゴリ 

最新記事 

最新コメント 

開花

今年もルエッティが開花。
予備がなく、いつ絶えてしまうのか、絶える前に一か八かの接ぎ木か…。
悩みのつきないマミラリア。
でも毎年のことながら美しい花を咲かせてくれる。

IMG_2402.jpg
ルエッティ (Mammillaria luethyi)
昨年吹いた仔からも花がでました。
順調だということでしょう。
カキ仔するか否か…悩みどころです。
でもこのサボテンの群生株の開花を見てみたい!

IMG_2401.jpg
白鳥 (Mammillaria herrerae)
昨年、初開花のこの株は今年ブレイク!
V字型に満開!
姿は姫春星と似たようなものだが、花がそれよりはるかにデカイのが魅力!

IMG_2262.jpg
カルメナエ (Mammillaria carmenae)
同種で花色違いシリーズ
たしかに花が咲いてなければ区別はつかない。
みなさん、サボテンを購入する時は名札(種名)だけでなく、花を確認することをオススメします。
スポンサーサイト



2014/04/30 13:44|サボテン部TB:0CM:2

コメント

サボテンの花ってホント綺麗ですよね~
家もごく普通のサボテンがあって毎年綺麗な花をつけてくれますが
すぐ枯れちゃうのが残念です><
儚いからこそ美しいのかな~
トシママ #-|2014/04/30(水) 15:25 [ 編集 ]

トシママさんへ
儚いから美しいのはたしかに感じますね~。
毎年咲いてるのに、まだ花を見たことないサボテンもありますよ。
タイミング合わないと花すらみれない…儚い要因の1つでもあります。

今回アップしたサボテンは数日に渡って開いたり閉じたりします。
そういう種は写真に収めやすいんですけどね…。
大きくキレイな花ほど1日花の傾向が強いようにも思えます。

期待の美花サボテンにもツボミがあるので、なんとか撮影できたらなと思ってます。
亀んちゅ #-|2014/04/30(水) 15:58 [ 編集 ]

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバックURLはこちら
http://kamentyu.blog.fc2.com/tb.php/154-9a370d43

リンク 

このブログをリンクに追加する

メールフォーム 

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム 

この人とブロともになる

QRコード 

QR

Copyright(C) 2006 亀んちゅの部活動 All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.