fc2ブログ
亀んちゅの部活動

部活動の記録 ☆カメ飼育繁殖日記・サボテン栽培日記・釣行記☆

ホーム 全記事一覧 << 前の記事 次の記事 >>

プロフィール 

亀んちゅ

Author:亀んちゅ
カメが好き!サボテンが好き!
釣りが好き!カラオケが好き!
体操競技が好き!
趣味を部活と称す
亀んちゅの部活動の記録...

 

カテゴリ 

最新記事 

最新コメント 

モリイシガメ飼育個体の紹介

IMG_0399.jpg
わが家に初めてきたモリイシ。
甲羅白々病(勝手に命名)に侵され治療中
とは言っても、医学的根拠もなく思いつくままの独自の治療(?)
でも徐々にキレイになってきてるからよしとしよう!

IMG_0400.jpg
IMG_0401.jpg
たぶん♀だと思うのだが、モリイシ歴が浅すぎて確信はない
あぁ~腹甲にも白々病の痕が...

IMG_0391.jpg
IMG_0464.jpg
昨年わが家に来た2匹目の仔。
白々病にならないようかなりマジメに育成中
でも前の仔より成長速度が緩やかな感じ
これでペアになる予定!
根拠は全くもってないが、《引きの強さ》がそう告げている。
今までも2匹未判別で買った仔達は全部ペアになってるから今回もいける!
といいな(急に弱気

と言いながらも、今回また♀で次の仔が♂でもいいかな。という気持ちもある。
育てるのが楽しみだな~
どうなることやら...

しみじみと思うのは...ミズガメNo1はモリイシだな

あっ、将来の参考になるかもしれないので幼体の腹甲写真も載せておこう。
IMG_0463.jpg

スポンサーサイト



2012/07/09 10:43|モリイシガメTB:0CM:2

コメント
こんちは~♪
大したことないじゃないですか、白々病(?)
新陳代謝が上手く行っていないだけでは?
お日様に当たってエサをたっぷり食べていれば
白い部分は剥離していくんじゃないでしょうか。
2匹目の子は綺麗ですね(^-^)

> しみじみと思うのは...ミズガメNo1はモリイシだな

全面的に同意。
キボシも好きですけど(^m^)
もりかめ #QjtTlS4.|2012/07/10(火) 11:08 [ 編集 ]

もりかめさんへ
コメント第1号ありがとうございます。
白々病はだいぶ頑張って回復させたんですよ~v-219
半年前はかなりひどかったですv-12
やっぱ日光ですよね。頑張ってあてるようにはしてますが、頻度的にまだまだv-40

モリイシはキレイ+カッコイイ!
キボシにはカッコイイがないんですよね...
どっちも好きですけど。
亀んちゅ #-|2012/07/10(火) 17:32 [ 編集 ]

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバックURLはこちら
http://kamentyu.blog.fc2.com/tb.php/18-103f3422

リンク 

このブログをリンクに追加する

メールフォーム 

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム 

この人とブロともになる

QRコード 

QR

Copyright(C) 2006 亀んちゅの部活動 All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.