fc2ブログ
亀んちゅの部活動

部活動の記録 ☆カメ飼育繁殖日記・サボテン栽培日記・釣行記☆

ホーム 全記事一覧 << 前の記事 次の記事 >>

プロフィール 

亀んちゅ

Author:亀んちゅ
カメが好き!サボテンが好き!
釣りが好き!カラオケが好き!
体操競技が好き!
趣味を部活と称す
亀んちゅの部活動の記録...

 

カテゴリ 

最新記事 

最新コメント 

とんぶり戦利品1

11月3日蒲田にて開催されている「とんぶり」に行ってきました。
目的は・・・ブリーダーさんからの情報収集と欲しいものを安く入手したいといったところです。

その欲しいものとは・・・
IMG_3502.jpg

これ。キボシイシガメ。
キボシイシガメは我が家に5匹いるのだが、すべて♀。
♀親1にその仔3、別血統の♀1。
♀親は片方の卵巣を摘出しているので、今後産卵できるかどうかはわからない。
仔の3匹は食事量が少なく育ったせいか年齢の割には育っていない。
てなわけで、ここで♂ベビーを導入すれば♂をガンガン育てて使えるようになる頃にはちょうどよいだろうと。
キボシイシガメは性別のハッキリした個体はそれなりに高価。(ボクには出せないくらい)
かといってベビーは雌雄どちらに転ぶかわからない上にほとんどが♀。

しかし!このブリーダーさんは雌雄分けて孵化させていらっしゃる!
出発は遅れたもののそのブースにお手伝いで入っている友人にキープしてもらったおかげでゲット!
到着時すでに♂設定の仔は売り切れ!お願いしておいてよかった~!
ありがとうございました!

友人の顔もあったおかげでペアだと相当お買い得にしていただいたので2匹(ペア)での購入になりました!

IMG_3487.jpg
IMG_3618.jpg
どちらの写真も右が♂。
この2個体だけで比べれば腹甲に違いはありますが、おそらく個体差レベル。
顔を見てもまったくわからん。
数を見れば見るほど判別できなくなってしまう。
ブリーダー氏は雌雄の孵化分けに絶対の自信を持っていらっしゃる。
今回キボシイシガメは多数のブースに出品されていたが、雌雄わけて販売されていたのはこの方だけ。
(通常はもう一人のブリーダーさんも孵化分けされているが事情により今回の出品はなし)

輸入が止まり国内CBで賄わないといけない種ほどこういった一歩進んだブリードは重要だと思う。
見習って頑張らないと!
まぁ、ボクがキボシ殖やしても友人にしか回さないですが(笑)

売ることを非難しているわけじゃないですよ。
ボクが職業ブリーダーではないからってだけですよ。

なにより、このステキなカメを大量に飼育したいだけ(笑)
スポンサーサイト



2014/11/04 12:12|キボシイシガメTB:0CM:6

コメント

キボシ良いっすよねぇ~

以前、セレクトブリードしようかと思って結構キープしてたんですけど全部出しちゃった…

また機会があったら飼おうかなぁ~(^O^)
kubora #-|2014/11/04(火) 16:20 [ 編集 ]

kuboraさんへ
キボシ、最高ですね!
小型種なのが楽でいいっす!

さすがkuboraさん!
セレクトやってましたか~。
ボクは今でもキボシのセレクトは視野にないですよ(> <)

今回、良くない個体でなくても、安くても売れ残ってましたね。
来年あたりはイベントスタート時から安めになってるかも・・・と感じました。

ボクは値段に関係なくこの方からと思ってましたから他血統は無縁でしたけど。
亀んちゅ #-|2014/11/05(水) 15:14 [ 編集 ]


チズガメに行かれるかと思ってましたが、変化球でしたね(笑)キボシは3年前飼ってましたが、サイズ感と性格と模様と、パーフェクトなカメだと思います。
私はコノフィツムをゲッツしましたよ!ハコガメ等ボリュームのあるカメ好きな私には、ど真ん中です。帝玉、アドバイスの通り肥料与えて大きくしてみますね!
宮っ子 #-|2014/11/05(水) 22:13 [ 編集 ]

宮っ子さんへ
キボシはいいカメですよね~!
入場前から取り置き依頼という、ちょっと卑怯な技を使ってしまいましたが(笑)
これで1♂6♀になったので後々殖やせるでしょう。
亀んちゅ産ベビーもだいぶ育ったので早ければ来年あたりいけるかもしれません。
(仲間所有の♂を借りて)

ブログに載ってたリトープスが戦利品ですか?
あれは日輪玉かな?
やっぱ秋はメセンですよね~

そしてチズガメは…
亀んちゅ #-|2014/11/06(木) 09:18 [ 編集 ]


お疲れ様でした♪
画像を殆ど撮っていないので(隣のブースくらいしか見ていない)
ブログも更新できずにいます(^-^;)
今回はオスが少し少なかったのですが、全部いなくなりました。
メスは多かったせいもあり2匹残ったみたい。
キボシは可愛いよ~!
もりかめ #-|2014/11/06(木) 16:20 [ 編集 ]

もりかめさんへ
お疲れさまです!
おかげさまで助かりました!

♂はこれからどんどん需要が伸びるでしょうからねぇ。
おそらく、ここ数年でベビーを買った人の大半は♀でしょうから。
キボシの孵化分けが必須になる時代が見えてきましたね。
たぶんよそでも♀(♂表示なし)は売れ残ってるでしょう。
回ってる時は16000円でも結構残ってたくらいですよ。

うちもキボシ天国がやってくる日が近いかも!
亀んちゅ #-|2014/11/06(木) 16:29 [ 編集 ]

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバックURLはこちら
http://kamentyu.blog.fc2.com/tb.php/195-a5d936df

リンク 

このブログをリンクに追加する

メールフォーム 

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム 

この人とブロともになる

QRコード 

QR

Copyright(C) 2006 亀んちゅの部活動 All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.