fc2ブログ
亀んちゅの部活動

部活動の記録 ☆カメ飼育繁殖日記・サボテン栽培日記・釣行記☆

ホーム 全記事一覧 << 前の記事 次の記事 >>

プロフィール 

亀んちゅ

Author:亀んちゅ
カメが好き!サボテンが好き!
釣りが好き!カラオケが好き!
体操競技が好き!
趣味を部活と称す
亀んちゅの部活動の記録...

 

カテゴリ 

最新記事 

最新コメント 

クサガメ脱出作戦

8月1日、今年の産卵分の孵化が始まった。
IMG_5543.jpg
手が先に出てきた。

IMG_5553.jpg
待ってるのメンドクサイから剥いちゃえ。
まだ卵の形のまま。IMG_5557.jpg
5月26日産卵分、6卵のうち無事孵化したのは5匹。
1つは掘り出し時に傷つけてしまったのだろう。けっこう早い段階でヒビ割れて死んでしまった。
室内常温で孵化まで66日。
もうちょい早いかと思ったが長引いた。

今年はかなり乾燥気味の管理をしたことが原因かな。
なんせこの気温・室温でクーラーなしだから蒸れが怖くて・・・

それにしても、今までにないくらいフツ~な感じのベビー。
おっ!なんか色薄いんじゃない?とか1匹も混じらない。
寒い孵化だと思わんか?
さぁ、これから続々と孵化してくるぞ~!

スポンサーサイト



2015/08/03 10:09|クサガメTB:0CM:2

コメント

こんばんは!

うわー可愛い!1匹でも可愛いけど5匹もいたらもう、堪らないですね!
しかもまだ次が控えているなんて…羨ましい限りです。
夏生まれのちびさんたち、これからもりもり食べてあっという間に成長しちゃうんでしょうね。
どの子も健やかに育ちますように!
織 #-|2015/08/04(火) 00:14 [ 編集 ]

織さんへ
あと10匹以上のクサガメが孵化してきます。
親は1匹なんでクラッチ違いの兄弟ってことになりますね。

複数がチョコマカしてる姿は微笑ましいのですが、
15匹とかなってくると「ショップか!?」みたいな気分になってしまいます(笑)

里親がどれくらい見つかるか…。
旅立った仔が成長した姿をみるのも感慨深いものです。

がんばって育ててみましょうかね(^-^)
亀んちゅ #-|2015/08/04(火) 10:48 [ 編集 ]

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバックURLはこちら
http://kamentyu.blog.fc2.com/tb.php/228-b52195f6

リンク 

このブログをリンクに追加する

メールフォーム 

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム 

この人とブロともになる

QRコード 

QR

Copyright(C) 2006 亀んちゅの部活動 All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.