fc2ブログ
亀んちゅの部活動

部活動の記録 ☆カメ飼育繁殖日記・サボテン栽培日記・釣行記☆

ホーム 全記事一覧 << 前の記事 次の記事 >>

プロフィール 

亀んちゅ

Author:亀んちゅ
カメが好き!サボテンが好き!
釣りが好き!カラオケが好き!
体操競技が好き!
趣味を部活と称す
亀んちゅの部活動の記録...

 

カテゴリ 

最新記事 

最新コメント 

キャンドリング

昨夜、マルギナータの検卵をしてみた。
どうやら先日の4卵のうち1卵は発生してないようだ
てか、ヒビが広がって中が半乾きになってる
ヒビが広がらず中の水分を保てたら大丈夫だったのだろうか?

また1つ疑問がわき、実験をしてみる気になった
次回、ヒビを塞いで孵卵したらどうなるのかみてみよう!
ただヒビの程度によるだろうから救済措置として有効なのかの実証はむずかしいかな
放っておいても隙間ができないヒビなのか、
放っておいたら今回のようになってしまうヒビなのかわからないもんね
そしてほぼあきらめていたパンケーキクモノスもキャンドリングしてみた。

あれ!? 発生が進んでる~!!

こんなうれしいことはない...(アムロ風に)
見た感じではどっちもあと2カ月ってところかな。
クノモスは昨年10月の卵。孵化まで1年近いとの話だからちょうどいいかも。
ってことはここから休眠とは考えづらい。
つまり孵化の可能性大ってことになるかな。期待~!!!
パンケーキも10月の卵なんだけど、これも1年近い孵卵期間なのかな?
リサーチ不足だな
あとで調べてみるとしよう
でも発生してるから大丈夫なんだろうなぁ。
いずれにしても楽しみができた!
こんなうれしいことはない...(アムロ風)くどいっ!

スポンサーサイト



2012/07/19 10:35|リクガメ部TB:0CM:2

コメント

やった~♪
楽しみですね!(^-^)
もりかめ #QjtTlS4.|2012/07/19(木) 14:10 [ 編集 ]

もりかめさんへ
あきらめていただけに嬉しいです~!
仮に孵化させられなくても、
♂が仕上がっている証明がされたので、
次回からの悩みのタネが1つ減ります。
1歩前進です。しかも大きな1歩!
孵化ってくれたらいいなぁ~
亀んちゅ #-|2012/07/19(木) 16:12 [ 編集 ]

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバックURLはこちら
http://kamentyu.blog.fc2.com/tb.php/25-fc2cb45a

リンク 

このブログをリンクに追加する

メールフォーム 

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム 

この人とブロともになる

QRコード 

QR

Copyright(C) 2006 亀んちゅの部活動 All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.