fc2ブログ
亀んちゅの部活動

部活動の記録 ☆カメ飼育繁殖日記・サボテン栽培日記・釣行記☆

ホーム 全記事一覧 << 前の記事 次の記事 >>

プロフィール 

亀んちゅ

Author:亀んちゅ
カメが好き!サボテンが好き!
釣りが好き!カラオケが好き!
体操競技が好き!
趣味を部活と称す
亀んちゅの部活動の記録...

 

カテゴリ 

最新記事 

最新コメント 

ん~、難しい!

久々の更新です。
だんだん暖かくなり、カメシーズンがやってくる気配。

今回はホルスフィールドリクガメです。カザフです。お気に入りです。

IMG_6111.jpg
昨年からベビーを飼いだして、4匹になってしまいました。
ホルス、いいですね~!
他にいるチチュウウカイ達よりも個性があっていい!
どんどん追加したい気分ではあるが、アダルトを含めると7ホルスいるので抑えめにしないと・・・
抑える自信はあまりないけど(笑)

さてさて、飼いだしてしばらく経った今、育成の難しさを実感している。
育ちはするが、キレイに育ってくれない。
飼育方法に問題があるからなのはわかっているが、どこが問題なのかを見つけないことには・・・。

IMG_6084.jpg
4匹の椎甲板の盛り上がりを比較すると、左側の個体達は切り立った崖のようだ。
この2個体はわが家に来た時点で崖の気配はみえていたのだが、その流れのまま崖が育っていく・・・。
右上も時期はもっと遅れてになるが、同じショップから。
右下はとんぶりにて。
どう見ても右側の2個体の方が好みだなぁ。
ショップでは小松菜がメインのようであったが、わが家では小松菜は与えていない。
粗食を大量ってスタンスにしてみたかったから。
左側2個体も同じ物を食べているのだが、早い段階での粗食が功を奏したのか、崖ではなく斜面。
スタートの違いが成長の路線を決めるんじゃないのか?と思うようになってきた。

IMG_6106.jpg
同じ並びでの全体フォルム。
やっぱり左側2個体は美しくないなぁ。
今後の成長でどうなっていくのか・・・。
エサや環境で改善されるのか、このまま進むのか・・・ある意味楽しみではある。

個人的な好みとしては体型はどうであれ、ラインが美しければ好きなのだ。
体操競技的に言えば「線が出る」のが好きなのだ。
右側2個体はこのままの流れに乗って欲しいなぁ。

カメ飼育は殖やすことの難しさ以上に育てることの難しさだなと実感する。

ホルシャリストのあの方のベビーがどう育っているのか見てみたい!

やはり自分で殖やして、同じスタートで複数育ててみたい!
今期から屋外へ出る予定のアダルト組に頑張ってくれ!

てか、屋外飼育場を作らないと。場所は確保してあるから、囲いと雨避けの製作だな。

スポンサーサイト



2016/03/08 11:54|ホルスフィールドリクガメTB:0CM:2

コメント
初めまして
私もクセのついていない初期が肝心なんじゃないかなと思っています。
まだカメの繁殖をした事がないので何とも言えませんが同じ様な意見です。
ホルス達可愛いですね~(^_-)
ポタカ #dUSZjb2Q|2016/03/09(水) 08:26 [ 編集 ]

ポタカさんへ
初めまして。
コメントありがとうございます。

ポタカさんもそう思いますか。
ボク自身もたくさんのリクガメをベビーから育てた経験が乏しいので漠然と感じているといったレベルです。
他種でも今年殖えたら飼い込んで観察してみようと思ってます。

ホルスはホントにいいカメです。
アフガンとカザフ、とちらも大量に殖やして飼いたい気持ちでいっぱいです(笑)
好きな種を飼えるってのは幸せですよね。
今後は飼うことが難しく(経済面や流通量の意味で)なってくる種が増えていくでしょう。
そんな日が来ないよう自家生産に励みたいと思います。
亀んちゅ #-|2016/03/09(水) 10:54 [ 編集 ]

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバックURLはこちら
http://kamentyu.blog.fc2.com/tb.php/254-82a82f8d

リンク 

このブログをリンクに追加する

メールフォーム 

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム 

この人とブロともになる

QRコード 

QR

Copyright(C) 2006 亀んちゅの部活動 All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.