fc2ブログ
亀んちゅの部活動

部活動の記録 ☆カメ飼育繁殖日記・サボテン栽培日記・釣行記☆

ホーム 全記事一覧 << 前の記事 次の記事 >>

プロフィール 

亀んちゅ

Author:亀んちゅ
カメが好き!サボテンが好き!
釣りが好き!カラオケが好き!
体操競技が好き!
趣味を部活と称す
亀んちゅの部活動の記録...

 

カテゴリ 

最新記事 

最新コメント 

シーズン開幕!

文字色わが家のサボテンシーズンはコイツから始まる。

IMG_6188.jpg
バラ丸(Turbinicarpus valdezianus)
今年は多くのツボミをつけ満開状態!
いつみてもキレイな花ですなぁ。

IMG_6191.jpg
精功殿(Turbinicarpus psedopectinatus)
今年は中筋のピンクが薄い。
たぶん昨年の植え替えを怠ったから(笑)

IMG_6192.jpg
カルメナエ(Mammillaria carmenae)
もっと早くから開花するけど、アタシのじゃないので。
所有権は嫁さん。世話するのはアタシ。

IMG_6184.jpg
昨年蒔いた赤花短毛丸。
斑ばっかりじゃないか!
程よい斑はないのかね!
とはいえ親は斑なんて入らないんだけどなぁ。
どうなるか楽しみと言えば楽しみ。

そして新たな花を知った。ちょっと房総へ繰り出して展示してあった。
今まで眼中になかったのだが、こんな花が咲くならやってみたい!
IMG_6185.jpg
球根ベゴニア(Begonia tuberhybrida)というらしい。
測ってはいないが、花径20cmは確実に超える大輪の花。
探してみようっと(笑)
スポンサーサイト



2016/04/12 14:43|サボテン部TB:0CM:2

コメント
花の主張
バラ丸、サボテンの中では最初に春を告げてくれる種ですね〜!美しい!
サボテンはもういいかな〜と思ってる時にこの主張。
頑張らねばと思っちゃいますよね〜(^ ^)笑
今季もいい花咲かせましょう!
Qoo #-|2016/04/15(金) 01:48 [ 編集 ]

Qooさんへ
バラ丸はやっぱいい!
でも大輪系が咲き始めると存在を忘れかねない(笑)

今年は植え替えしないとなぁ。
サボった分だけ泣きをみるからねぇ。

とはいえ、カメの環境整備に追われる一年になりそうな気配・・・
亀んちゅ #-|2016/04/15(金) 10:47 [ 編集 ]

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバックURLはこちら
http://kamentyu.blog.fc2.com/tb.php/258-00bd68fd

リンク 

このブログをリンクに追加する

メールフォーム 

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム 

この人とブロともになる

QRコード 

QR

Copyright(C) 2006 亀んちゅの部活動 All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.