fc2ブログ
亀んちゅの部活動

部活動の記録 ☆カメ飼育繁殖日記・サボテン栽培日記・釣行記☆

ホーム 全記事一覧 << 前の記事 次の記事 >>

プロフィール 

亀んちゅ

Author:亀んちゅ
カメが好き!サボテンが好き!
釣りが好き!カラオケが好き!
体操競技が好き!
趣味を部活と称す
亀んちゅの部活動の記録...

 

カテゴリ 

最新記事 

最新コメント 

体調を崩すこともなく15年も元気にしてたクモノスが落ちた。

朝はまったくもってフツーだったのに、仕事から帰ってくると2匹も・・・。

何が原因か考えると、柿を食わせたことくらい。
送られてきた柿が食べ頃を過ぎていて(笑)、もったいないから与えてみたのが失敗だった。
と、思われる。
友人からもタンニンが多いから危ないと指摘をもらったが後の祭り。

ホントにそれしか思い当たるフシがないのだ。

他のクモノスブリーダーさんと話した時に、そこのお宅ではタンポポで複数が落ちた。
それ以外に考えられないと言っていた。

なんなんだろう・・・。

そういうものなんだろうか。
何かをキッカケに崩れるのか・・・
家電製品が一気にいろいろ壊れるように、間違った飼育の蓄積が一気に爆発したのだろうか。

死に至るストレスのある環境で複数回も繁殖成功するとは思えないし・・・
やっぱり柿しか思い当たらないのだ。

ハッキリせずモヤモヤするが柿は二度と与えない。

落ちた2匹がペアだったのがせめてもの救い。

残りの1ペアとベビー1、卵2からの再出発だ。

ものすごく高い授業料になってしまった・・・。
スポンサーサイト



2016/12/02 10:02|クモノスガメTB:0CM:2

コメント

おはようございます。

そうだったんですか。。
繁殖経験がある方の所持個体が亡くなるのは非常にイタイです。

ウチはカキを昨年あげましたが少量でしたし1匹だったので何も起きなかったのかもしれません。
与えないといけないエサでは無いですし控えようと思います。

残念ですが、まだじゅうぶんに希望は残ってますし期待しております!
ポタカ #dUSZjb2Q|2016/12/08(木) 08:17 [ 編集 ]

ポタカさんへ
ご無沙汰してます!

柿で確定ではないのですが、そうとしか思えないってのが実感です。
他の2匹がどれだけ食べたのかはわかりませんが、食べた量による可能性はあります。

他の地中海もアダルトサイズでありながら、ちょっと様子がおかしかったように思います。
現在では完全に回復しているので大丈夫とは思いますが。
わからないなりにも他の飼育者が失敗と感じたものは避けた方が無難なのかもしれませんね。

今期は卵2個だけですし、元の数に戻すのは大変なのは事実ですが、地道に頑張っていきたいと思います。
亀んちゅ #-|2016/12/08(木) 11:51 [ 編集 ]

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバックURLはこちら
http://kamentyu.blog.fc2.com/tb.php/299-da3659f0

リンク 

このブログをリンクに追加する

メールフォーム 

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム 

この人とブロともになる

QRコード 

QR

Copyright(C) 2006 亀んちゅの部活動 All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.