fc2ブログ
亀んちゅの部活動

部活動の記録 ☆カメ飼育繁殖日記・サボテン栽培日記・釣行記☆

ホーム 全記事一覧 << 前の記事 次の記事 >>

プロフィール 

亀んちゅ

Author:亀んちゅ
カメが好き!サボテンが好き!
釣りが好き!カラオケが好き!
体操競技が好き!
趣味を部活と称す
亀んちゅの部活動の記録...

 

カテゴリ 

最新記事 

最新コメント 

2019産卵3

産みたそうなヤツがいる。
さぁ、産卵場へ!
パステル系アルビノポシブルヘテロのいつもの♂と最もパステル感の弱いポシブル。
このペアから昨年とれた仔はどれもパッとしなかったので、あまり期待はしていない。

20664.jpg
あれれ?
産み落とし?
クサガメでは初めてだな。
産卵床が気に食わないのか??
昨年もここで産んでるんだけどなぁ。

20663.jpg
ということで、別の産卵場へ!

20661.jpg
産んでた。
なんなんだろう??
ま、いいか。
産み落としと合わせて6卵。
発生する気がしない…
♂のヤル気がイマイチなのかなぁ。
何か対策を練る必要がありそうな気配。

どうなることでしょう。
スポンサーサイト



2019/05/20 15:46|クサガメTB:0CM:2

コメント

亀んちゅさん、こんばんは〜
また卵、ダメそうですか?でもこんなことが続いた後に子亀が孵ってくれる喜びは計り知れないですよね!^_^ちなみに僕はまだヘテロ、ゲットなりません… 昔はホームセンターでも「アルビノヘテロ!」って売られていた事があったんですけどね…(ホントにヘテロかはわかりません)笑。まあ、めげずに探し続けます…
それと、この前ブログにアップしたクサガメらしきカメ…亀んちゅさんはどう思いますか?(クサガメの専門家さんに聞いた方がいろんなことがわかると思いまして…)
個人的にはミナミイシガメとクサガメのハイブリかウンキュウとクサガメのハイブリの75%クサガメかも…と思っているんですが… ちなみにこの個体は繁殖用にもうちょっと育成します!(パステルと掛けたら面白いと思うんですが…)笑
オオアタマクサガメ愛好家 #-|2019/05/25(土) 23:28 [ 編集 ]

オオアタマクサガメ愛好家さんへ
卵はやっぱりダメですね。
ここまでのところ順調なのは2卵くらいです。
♂をなんとかしないといけないようです。
今年は保温しないで冬を越させようかと検討中です。

例のクサガメ…腹甲が一様に黒でないのはミナミイシの血が混じっているからと言う方もいますね。
少なくともハーフではないと亀んちゅ的には思います。
クォーターかそれより薄いミナミイシの血か。
ミナミイシが半分入ると純粋なクサガメでないことがすぐにわかります。
そんな意味でもっと上の世代で混じったか、純正かといったところでしょうか。

ウンキュウ×クサガメ(75%クサガメ)はうちでも作ってみました。
個体によってはかなりクサガメに近いのも出ましたね。
ただベビーの時は一見クサガメだけどなにか違和感が…といった感じでした。
育った場合どうなるかまでは検証できてないのでなんともです。

DNAの解析とか本格的な調査がないと答えは出ないのかもしれません。
どこかで血の混ざったハイブリたっだとしても、亀んちゅ的にはクサガメにしてしまいます。

だって…人間で考えると片親がクォーターで、その子供は日本人にしか見えないでしょうから(笑)
亀んちゅ #-|2019/05/28(火) 16:25 [ 編集 ]

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバックURLはこちら
http://kamentyu.blog.fc2.com/tb.php/392-ea418238

リンク 

このブログをリンクに追加する

メールフォーム 

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム 

この人とブロともになる

QRコード 

QR

Copyright(C) 2006 亀んちゅの部活動 All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.