fc2ブログ
亀んちゅの部活動

部活動の記録 ☆カメ飼育繁殖日記・サボテン栽培日記・釣行記☆

ホーム 全記事一覧 << 前の記事 次の記事 >>

プロフィール 

亀んちゅ

Author:亀んちゅ
カメが好き!サボテンが好き!
釣りが好き!カラオケが好き!
体操競技が好き!
趣味を部活と称す
亀んちゅの部活動の記録...

 

カテゴリ 

最新記事 

最新コメント 

2019産卵7

パステル系ポシブル最下位の2クラッチ目。
最下位なんて呼び方をしたら面白い個体が誕生してくれなさそうで・・・
番号で呼ぶか?
識別に使う色で呼ぶか?
まぁ、血統管理さえできていれば、そんなに考えることでもないか。

21665.jpg
あれ?カチカチに固まってるエリアで掘ってる。
ここは大変だろうに・・・
ここへポテッと置いたのは亀んちゅだが、少しくらい探索して楽な場所を探せばいいのに…と思いつつ放置。

21666.jpg
朝起きてチェックしたものの、産んでない!
きっと硬くてイヤになったんだろうなぁ。
別の産卵場へ移動して出勤。

帰宅すると産んでた。
発生しそうなのもあるね。

21670.jpg
サボテンも掛けてみた。
麦照竜(左♀) 赤花短毛丸(右♂)
ちゃんと結実している。
この組み合わせでどんな花が咲くのか。
数年後のお楽しみ(笑)

赤花短毛丸(♀)とパーティドレス(♂♀)を掛けてみたが、写真を忘れたので省略!
短毛丸の方は結実してました。
パーティドレスは・・・チェックそのものを忘れました(笑)




スポンサーサイト



2019/06/14 10:03|クサガメTB:0CM:6

コメント

亀んちゅさん、こんにちは〜
また、その個体ですね!卵も発生しているみたいなので今度こそは孵ることを僕も願っています。^_^ 明日は大阪のジャングルハンターにクサガメを探しに行こうと思っていましたが急用が入って行けなくなってしまいました。爬虫類イベントあるあるですね。(笑)
オオアタマクサガメ愛好家 #-|2019/06/15(土) 10:13 [ 編集 ]

オオアタマクサガメ愛好家さんへ
この個体は産卵が上手になったと思います。
産まなきゃいけないのに、産み方がわからないみたいな個体もいますからね。

あとはタネの付き具合ですね。
♂の管理をしっかりしないとですね。

産むだけ産んでも無精卵じゃ手間ばかりかかって…

爬虫類イベントは日にちが限定されているだけに仕事や何やで行けないことも多いですよね。
亀んちゅは入場料払って、お世話になってるショップに差し入れするだけのイベントです(笑)

余談ですが、アデニウムはやっぱキレイですよね~
花サイズもよさそうですね!
うちで開花するのは現地球なんで花はキレイでも見劣りしてしまいます。
亀んちゅ #-|2019/06/17(月) 11:32 [ 編集 ]


亀んちゅさん、こんばんは〜 ^_^
やっぱりイベントは予定で行けないことがとても多いですよね〜 アデニウムは前の冬に購入したのでウチでの開花は初めてです
ホームセンターで400円でした。(笑)
オオアタマクサガメ #-|2019/06/18(火) 19:03 [ 編集 ]

オオアタマクサガメ愛好家さんへ
400円はお買い得ですね~!
うちはアデニウムだけで100苗近くはあるので、楽しみと同時に恐怖が襲ってきます(笑)
MIX種子の実生が多いのでどんな花になるのか確認せずに手放せないし…
どんな花かわかっているのは11種類だけです。
ただ実生の場合、その通りの花が咲くかどうかもわからないので、選別するのは数年後になってしまいます。

塊根の形が好みなのを1軍として優先にして育ててますが、2軍から一気に昇格する苗も現れるので油断できません。
そうそう!実生から斑入りも1つでました!
これはかなりレアなパターンなので特別扱いしてます。

アデニウムは先の楽しみがあって楽しいですよね~
亀んちゅ #-|2019/06/19(水) 09:57 [ 編集 ]

斑入りですか‼︎
亀んちゅさん、こんばんは〜
100苗って…すごいですね!
斑入り…羨ましいですね〜 うちでは1株しかないので採種はできません… ネットでは少々お高く斑入りが売られていますが、たぶんそれは斑入り同士の交配だと思うので亀んちゅさんはノーマルからみたいなので相当ラッキーですね!^_^
オオアタマクサガメ愛好家 #-|2019/06/19(水) 20:56 [ 編集 ]


斑入りの実生苗はそうそう見かけませんよね。
ほとんど接ぎ木苗ですもんね。
うちのも2苗ありますが、片方はスワジカムなので掛け合わせるかどうか悩み中です。
開花もしてないですけど(笑)

うちの斑入り実生は自家産ではなく、購入したタネから出現しました。
90程発芽した中の1つです。
これは大事に育てなければと思ってます。

斑入り同士の交配からの実生は興味ありますね~
早く開花株まで育ってくれないかなぁ。
亀んちゅ #-|2019/06/20(木) 10:38 [ 編集 ]

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバックURLはこちら
http://kamentyu.blog.fc2.com/tb.php/397-5d7e76ab

リンク 

このブログをリンクに追加する

メールフォーム 

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム 

この人とブロともになる

QRコード 

QR

Copyright(C) 2006 亀んちゅの部活動 All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.