fc2ブログ
亀んちゅの部活動

部活動の記録 ☆カメ飼育繁殖日記・サボテン栽培日記・釣行記☆

ホーム 全記事一覧 << 前の記事 次の記事 >>

プロフィール 

亀んちゅ

Author:亀んちゅ
カメが好き!サボテンが好き!
釣りが好き!カラオケが好き!
体操競技が好き!
趣味を部活と称す
亀んちゅの部活動の記録...

 

カテゴリ 

最新記事 

最新コメント 

2019産卵12

激務のため放置状態でしたが産卵はしてます!

写真の日付をみると8月7日だったから1か月遅れ!

♀1ペア
今回もこのペア。

24033.jpg
掘ってます!掘ってます!

24032.jpg
最初のクラッチは2卵でしたが、今回は3卵。

最初の2卵のうち1卵は色彩変異個体が誕生しそうです!
顔も甲羅も明らかに色変です!
もう1卵は後ろ姿からは変異が見られませんが、生まれてみないとなんとも。
そんなんで今回の3卵からも1匹くらいは色変が出るのではないかと期待!

実は死籠もりの多さに不安になり、卵の端っこを割ってしまいました(笑)
その後、成長しているので大丈夫とは思ってますが…。
スポンサーサイト



2019/09/06 09:56|クサガメTB:0CM:2

コメント

亀んちゅさん、こんばんは〜
色変ですか⁉︎良かったですね〜
パステル系ですかね?楽しみです‼︎^_^
頑張ってください!
僕の方はあの野生パステルチックくんのお嫁さん探しです。(笑笑) 最近、パステルアルビノポシブルヘテロ目当てでイベントに出向いていますが、やっぱり全然いませんね。ちょっと色薄なだけで、「スーパーハイポパステルクサガメ」という謎のクサガメが○万円で売ってましたが…(苦笑)
ポリプマニアくん #-|2019/09/07(土) 23:45 [ 編集 ]

ポリプマニアさんへ
ゴメンナサイ!ものすごく遅くなりました。

色変、3匹すべて孵化させられずという結果になりました。
弱いのか管理が悪かったのか…
某雑誌で遺伝の記事を書いていらっしゃる方に聞いてみました。

弱いのは確かだが、それが原因のすべてとは限らない。
つまりダメだったのかダメにしたのかは不明。

弱いはずの個体でも孵化して累代していけば、弱い遺伝子は修復されるから数つくって頑張るしかないと。

とんぶりに行ってきましたが、ポシブルヘテロでもビックリ価格でした!
クサガメはどんな方向にいくのでしょうか。
不安に思いつつも我が道を進もうと思います!
亀んちゅ #-|2019/11/06(水) 18:05 [ 編集 ]

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバックURLはこちら
http://kamentyu.blog.fc2.com/tb.php/403-ddf39a52

リンク 

このブログをリンクに追加する

メールフォーム 

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム 

この人とブロともになる

QRコード 

QR

Copyright(C) 2006 亀んちゅの部活動 All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.