fc2ブログ
亀んちゅの部活動

部活動の記録 ☆カメ飼育繁殖日記・サボテン栽培日記・釣行記☆

ホーム 全記事一覧 << 前の記事 次の記事 >>

プロフィール 

亀んちゅ

Author:亀んちゅ
カメが好き!サボテンが好き!
釣りが好き!カラオケが好き!
体操競技が好き!
趣味を部活と称す
亀んちゅの部活動の記録...

 

カテゴリ 

最新記事 

最新コメント 

リトープス

この季節になると、どーしても買ってしまう物がある。
そう・・・メセン!
殖えていくのも困るので、なるべく買わない努力をしているが・・・
ついつい買ってしまうのだ

IMG_0746.jpg
福来玉(Lithops juii ssp.fulleri)
フツーに見られるものより赤い肌をしているが個体差の範疇だろう。
血管のように走る赤いラインがいい!麗虹玉ほどではないが

IMG_0751.jpg
雀卵玉(Lithops bromfieldii v.mennellii)
写真だと赤さが伝わらない・・・グジュグジュな傷口のよーな色なんだが(笑)

IMG_0752.jpg
黄鳴弦玉(Lithops bromfieldii v.insularis "Sulphurea")
写真じゃ伝わらない・・・
透き通るようなクリアなグリーンが・・・
本来と違う色彩だからなのだろうか。
全ての株が徒長気味。たまたま光量が不足している環境だったのか、意図して光量を減らしていたのか・・・。
栽培者にきかないとわからないか。
ま、扁平に仕立て直してみましょう。リトープスらしい姿に!

しかしまぁ、サボテン屋に行ってカメ話が盛り上がってしまった。
おかげでサボテンの物色はほとんどしていない
たむろスペースに向かう通路でみつけたこれだけしか買えなかった。
サボテン仲間もカメを飼い出した。類は友を呼ぶ・・・素晴らしい言葉だ(笑)
スポンサーサイト



2012/09/24 10:23|サボテン部TB:0CM:4

コメント
亀屋
入り口のところだけは亀屋になってましたよね。笑

サボテンを追い求めた人が、亀をどのように追い求めるのか興味深いですね。

うちはリトープス苦手です。コノフィツムのが得意な環境です。個人的にはあの石みたいな質感でリトープスのが好きなんですが。環境整備せねば…
Mr.Qoo #-|2012/09/27(木) 01:06 [ 編集 ]

Qooさんへ
うちはメセン全般わかってないですね。
咲いてはくれるものの、理解はできてないのが現状…
どちらかと言えばリトープスの方が順調です。
もっと失敗して勉強するしかないですかねぇ…

あのサボテンを究めつつある人達ですから、本気を出せば面白いんでしょうが、
ただのブームでしょうからねぇ…
みなさんがハマるように努力していきましょ(笑)
亀んちゅ #-|2012/09/27(木) 11:24 [ 編集 ]


こちらでは初めましてですね。
メセン、おもしろいしかわいいですよね!プクプクとして存在感があって、ハコガメ好きの私には通じるものがあります。福来玉、いかにもといった感じで惹かれます。秋の「サボテン・多肉植物ビッグバザール」に、今年も行ってみようかと。

そいういえば赤玉帝玉、無事夏を越しました!春に葉っぱが入れ替わって、2代目の葉っぱになります。
宮っ子 #-|2012/10/21(日) 22:20 [ 編集 ]

宮っ子さんへ
そうですね。
ブログは始めて間もないのと特に宣伝してるわけではなかったので…。
よく辿り着きましたね(笑)

帝玉、乗り切れましたか~。
ここからの季節は怖くないので安心ですね!

多肉・サボテンはなんとなく爬虫類に通じるものを感じますよね~。
春は多肉・サボテンの記事は増えると思います。
同じような道を歩んでいきましょう!(笑)

亀んちゅ #-|2012/10/22(月) 09:45 [ 編集 ]

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバックURLはこちら
http://kamentyu.blog.fc2.com/tb.php/52-a9ab6ad5

リンク 

このブログをリンクに追加する

メールフォーム 

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム 

この人とブロともになる

QRコード 

QR

Copyright(C) 2006 亀んちゅの部活動 All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.