fc2ブログ
亀んちゅの部活動

部活動の記録 ☆カメ飼育繁殖日記・サボテン栽培日記・釣行記☆

ホーム 全記事一覧 << 前の記事 次の記事 >>

プロフィール 

亀んちゅ

Author:亀んちゅ
カメが好き!サボテンが好き!
釣りが好き!カラオケが好き!
体操競技が好き!
趣味を部活と称す
亀んちゅの部活動の記録...

 

カテゴリ 

最新記事 

最新コメント 

クモノスベビー経過

IMG_0873.jpg
第1号ベビー。しっかり成長線も出てる
卵もベビーも小さかったので心配ではあったが問題ないようですね

IMG_0872.jpg
第2号ベビー。こちらも成長線出てて順調な感じ

IMG_0874.jpg
現在の飼育環境。マジメに飼ってるのを装うためにヤブガラシなんぞ入れてみた。
モリムラマンネングサは我れながらアタリのようだ。
植えなくても、水なくても枯れることはない。シェルター兼エサとして優れものではないか!
問題は栽培が追いつかなくなりそうで・・・

IMG_0876.jpg
第2号ベビーの母親。(10月27日夕方)
今年最初の穴掘りなんだが・・・。2日経っても産まず(産めず)動かない・・・
最悪の場合詰まってしまうかも・・・頑張ってくれ!

昨年3クラッチ目が10月17日。なのに今年は・・・。その辺も心配なところ
背甲と腹甲の隙間は1cmほどしかなく、毎年1クラッチ目は産む時に割れてしまっている。
産卵慣れした2クラッチ目でないとしっかり産めない仔ではないか思っているだけに、
時期が遅れて卵が育ちすぎて出せないのではないか・・・そんな心配がよぎる・・・
とにかく頑張れ!
「案ずるより産むが易し」を文字通り実践してくれ~!
スポンサーサイト



2012/10/29 10:46|クモノスガメTB:0CM:2

コメント

おお~!
可愛い、そして綺麗(=´∀`)人(´∀`=)
順調そうで何よりですね♪
こういうお水っぽく無い飼育環境って
憧れるんです(。-_-。)
お母さんも頑張れ~!
もりかめ #QjtTlS4.|2012/10/29(月) 12:44 [ 編集 ]

もりかめさんへ
> なんとか順調なようです。
> 親は飼育できててもベビーは小さいだけに心配です。
> でも大丈夫なのかな!?
> この仔たちが硬い甲羅になるまでは油断できないかなぁ・・と。
> 頑張って育てるしかないですね!
>
> もりかめさんもリクガメに走りましょうかね~!
> きっとバランスいい食事とかで美しく育て上げるタイプだと思いますよ~!
亀んちゅ #-|2012/10/29(月) 16:55 [ 編集 ]

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバックURLはこちら
http://kamentyu.blog.fc2.com/tb.php/62-a5d70be2

リンク 

このブログをリンクに追加する

メールフォーム 

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム 

この人とブロともになる

QRコード 

QR

Copyright(C) 2006 亀んちゅの部活動 All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.