fc2ブログ
亀んちゅの部活動

部活動の記録 ☆カメ飼育繁殖日記・サボテン栽培日記・釣行記☆

ホーム 全記事一覧 << 前の記事 次の記事 >>

プロフィール 

亀んちゅ

Author:亀んちゅ
カメが好き!サボテンが好き!
釣りが好き!カラオケが好き!
体操競技が好き!
趣味を部活と称す
亀んちゅの部活動の記録...

 

カテゴリ 

最新記事 

最新コメント 

2013産卵 4・5

IMG_1370.jpg
同じ写真で手抜きしてしまった
この個体の2クラッチ目です。
1クラッチ目が…あれ!? いつだっけ?
記事が5月13日ってことはその前日?
いやその日は仕事だったはず!
ってことは10日か。
なんだ勘違いか。クラッチ間2週間かと思ってたけど3週間だったのか…。
おぉ~っ!もう産むか!と感動した自分がアホらし…

IMG_1406.jpg
今回は8卵。
前回5卵だったので身体が小さい分だけ少産なのかとも考えてたげど、そうでもないのね
産卵前の食事総量は1クラッチ目の方が多いのになぁ…
ホント、生き物ってわからない。

毎回思うのだが、ホントに上手く埋め戻すなぁ。
卵の上は掘る前より硬く、卵の周辺は掘る前より軟らかく。
ん~、ビミョーな力加減とか意識してるのだろうか…。だろうな。スゴイ!

IMG_1407.jpg
あれまキイロドロガメの卵が転がってるではありませんか!
たぶん右の♀。(両方♀)
前回産卵のボス♀にイジメられて、ビビリまくってエサも食べない。
咬まれまくって皮膚もボロボロ。
状態的には最悪で死んでしまうかもとさえ思い隔離したのだが…
今年は産まない(産めない)と思っていたけど産んだ。
でも産み落とし。
たまたま回収したけど、いい卵のハズがないよなぁ…
貧栄養だろうし…発生すらするかどうか…

まぁ、様子見てみるしかないか。
うまく発生し、孵化してくれたら儲けモンとくらいに考えてた方がよさそうだな

スポンサーサイト



2013/06/03 10:46|クサガメTB:0CM:0

コメント
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバックURLはこちら
http://kamentyu.blog.fc2.com/tb.php/106-1c5f3a9a

リンク 

このブログをリンクに追加する

メールフォーム 

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム 

この人とブロともになる

QRコード 

QR

Copyright(C) 2006 亀んちゅの部活動 All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.