fc2ブログ
亀んちゅの部活動

部活動の記録 ☆カメ飼育繁殖日記・サボテン栽培日記・釣行記☆

ホーム 全記事一覧 << 前の記事 次の記事 >>

プロフィール 

亀んちゅ

Author:亀んちゅ
カメが好き!サボテンが好き!
釣りが好き!カラオケが好き!
体操競技が好き!
趣味を部活と称す
亀んちゅの部活動の記録...

 

カテゴリ 

最新記事 

最新コメント 

未記載種

久しぶりにサボテンを買った
昨年、花を見て一目惚れしたことを考えると、ちょうど一年くらい前から欲しかったってことかな。

IMG_2760.jpg
ハマトカクタス属 未記載種
これは名前がない。学名すらないので当然、和名もない。
詳しくはきかなかったが、近年発見されたばかりの種。
大きくなると刺も消失するそうだが、まだ痛いくらいの刺がある。
写真ではサイズがわかりづらいが、鉢は6寸鉢。
まだまだデカくなっるってことですね。おそらく花サイズも。

蝋梅ほどではないが、若干の透明感があるイエローに心奪われたのだ。
なにより花持ちがいい!サボテンと思えないほど
土曜に咲いてるのを購入して水曜の今日も咲いている!
これな楽しめるサボテンですね~

IMG_2759.jpg
株はこんな感じで何の変哲もないつまらないサボテン
花を知らなければ迎え入れることは絶対になかっただろうなぁ・・・。
やっぱ温室をのぞきに行くのは花の時期ですね!

IMG_2718.jpg
ついでにもう一つ。
交配種。名前はわからない。(聞けばわかるかもしれないが、学名のないものはアタシにしてみればどうでもいい)
買った時は花が終わっていたので、どんな花かはわからなかった。
まぁ、ロビプシだろうから、花にハズレはないでしょう。
と、軽い気持ちだったのだが、予想以上の素晴らしい花
一気に一軍入り!

日曜は体育館が使えないので体操競技部の活動は休み。
ってことで、サボテン仕入ツアーに行ってきまーす


スポンサーサイト



2014/06/11 09:41|サボテン部TB:0CM:2

コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
#|2014/11/21(金) 22:28 [ 編集 ]

かんさんへ
はじめまして!
コメントありがとうございます。
返事遅くなり申し訳ありません。

カメの採集は特別なことやってませんよ。
カメのいる場所でトラップ(魚キラーやカニカゴ)を仕掛けて数時間後に回収ってだけです。
クサガメでブリード練習もいいですが、ドロガメだったら練習なしでも意外に簡単に殖やせますよ。
リクガメはミズガメよりも繁殖のスイッチが入りづらいかもしれませんが。

ドロガメの種は何を飼っていらっしゃるのでしょうか。
クサガメの採集は来季になってしまうので、ドロガメをペアにしてしまえばクサガメより早いかもしれませんよ。
亀んちゅ #-|2014/11/26(水) 16:11 [ 編集 ]

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバックURLはこちら
http://kamentyu.blog.fc2.com/tb.php/168-6ada2a4d

リンク 

このブログをリンクに追加する

メールフォーム 

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム 

この人とブロともになる

QRコード 

QR

Copyright(C) 2006 亀んちゅの部活動 All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.