fc2ブログ
亀んちゅの部活動

部活動の記録 ☆カメ飼育繁殖日記・サボテン栽培日記・釣行記☆

ホーム 全記事一覧 << 前の記事 次の記事 >>

プロフィール 

亀んちゅ

Author:亀んちゅ
カメが好き!サボテンが好き!
釣りが好き!カラオケが好き!
体操競技が好き!
趣味を部活と称す
亀んちゅの部活動の記録...

 

カテゴリ 

最新記事 

最新コメント 

時間と金

様々なストレスや焦りや苛立ちは時に人を破壊する。
チマチマ小遣いを貯めて、少しずつ揃えていこうと思っていたのだが、爆発してしまった
東レプでの3匹仕入れたばかりなのに、また3匹。
最初の1匹で火が着いてしまったようだ

IMG_3010.jpg
その1匹がこれ。クサガメ♀のハイポ。
ハイポとは黒色の色素の表現が抑制されていることを指すのだが・・・
「言われてみれば薄いかも」といったきわどいハイポとはケタが違う!
これを激安で購入できたことが今回の爆発の始まり。

IMG_3009.jpg
ハイポはアルビノとは違って瞳は黒い。そして皮膚には透明感がある。
こうやってみるとクサガメだなぁ・・・と思う。
問題は次世代をどうするか。これで完成形といえるくらい好みなんだよなぁ。
ノーマルとかけてハイポヘテロをつくりF2でこんな感じの仔をつくるか?
いろいろ悩み、友人にも相談し、出した結論は全然違うモノをかける!
ってことに決めた。

そして♂に選ばれたのは・・・
IMG_3000.jpg
これ!アルビノに決定!
背甲表面が荒れているのと、尻尾の先がわずかに切れていたため特価!
この背甲はショップのストックでありがちなのだが、1~2年くらいで全く気にならない状態になることは実証済み。
第2椎甲板に境目があるが、左右非対称なわけではないし、欲しいのは遺伝子なので、まぁいいや。

IMG_3033.jpg
こちらはアルビノなので瞳は赤い。
ハイポとアルビノのダブルヘテロを作り、F2の16分の1の確率でダブルのホモが出る。(理論的には)
元業界人の友人はアルビノより黄色の薄いアルビノになるだろうと。

別々の写真だとそんなに差がなく見えるが、並ぶと実はかなり濃淡差はある。
IMG_3034.jpg
左:アルビノ 右:ハイポ
こんなに違うんだよね~!
好みの問題だけならハイポの方が好き。
でもさらに白に近づくとあれば話は別!見てみたい!可能性を求めてみたい!
気付いた方もいるでしょうが、このアルビノはパラドクス。
これがどう影響するのかが不安材料でもある。(影響するかしないかもわからないけど)

F2でハイポとアルビノと各種ヘテロとホモが出ることになる!?
この場合のヘテロは完全に計算できないな。
ってことはF1でのダブルヘテロから数とらないとダブルホモに到達しないってことか。(到達するけどやってらんない)
ん!? 理論上、F2を80匹孵化させれば5匹のダブルホモ・・・
こりゃF1キープ数がハンパじゃなくなってしまう気配・・・

で、タイトルは?
おわかりの通り、徐々に買い足してF1作りまでの時間をかける予定だったのだが、
その時間を金で解決したってこと。
今回そうとうムリをしたので2年は縮まったかな

購入したもう1匹はまた次回




スポンサーサイト



2014/07/17 17:09|クサガメTB:0CM:0

コメント
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバックURLはこちら
http://kamentyu.blog.fc2.com/tb.php/180-7b729d76

リンク 

このブログをリンクに追加する

メールフォーム 

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム 

この人とブロともになる

QRコード 

QR

Copyright(C) 2006 亀んちゅの部活動 All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.