fc2ブログ
亀んちゅの部活動

部活動の記録 ☆カメ飼育繁殖日記・サボテン栽培日記・釣行記☆

ホーム 全記事一覧 << 前の記事 次の記事 >>

プロフィール 

亀んちゅ

Author:亀んちゅ
カメが好き!サボテンが好き!
釣りが好き!カラオケが好き!
体操競技が好き!
趣味を部活と称す
亀んちゅの部活動の記録...

 

カテゴリ 

最新記事 

最新コメント 

旦那決定

IMG_5647.jpg
このラベンダーアルビノの♀。
誰と交配するか悩み続けていた。
候補に上がっていたのはパステル系のアルビノ♂、スーパーパステル♂だった。

IMG_5649.jpg
いろいろ悩んだ末、この個体に決めた!
もう変えない!

IMG_6197.jpg
上の個体の現在。

悩んだ経緯はすぐにでもアルビノを誕生させたい!→パステル系アルビノ♂。
(見た目ドノーマルなヘテロを生産して育てるのがイヤ)
                     ↓
アルビノやパステル等、何が生まれるかわからないところに楽しみを覚えたい!→スーパーパステル♂。
(アルビノポシブルヘテロなのでアルビノは生まれるかどうかはわからない)
                     ↓
パステルの入らないラベンダーアルビノの美しさに惚れる。
                     ↓
ハイポ系♂と掛けてヘテロから頑張る!決定!

IMG_6226.jpg
この♂、水槽内でみるとかなり美しい。
このカラーでヘテロが生まれてくると考え、これだったら頑張る気になれる!
決定的なのはパステル系の成長の遅さ。
今いる♂軍団が使えるようになるのは何年後?
ヘテロからもうF2を出す方が早いかもしれない。だぶん早い。

この♂、現在推定10ヶ月。そう、昨年のホームセンターベビーだ。
うまくいけば来年、遅くても再来年には使えるでしょう。
♀はあと2、3年で繁殖可能なところへ育つ予定。

都合、6~7年でラベンダーアルビノ誕生の予定。
♂がノーマルでないことから、すばらしいアルビノが出る可能生もないとは言えない。

さっさと育て上げるとしよう!

IMG_6232.jpg
牡丹「島錦」
牡丹部というのはないし、発足する予定もないが、キレイに咲いてくれたので。
昨年は斑がなく真っ赤っ赤の花だった。
この株からは斑が出ないのかと落胆していたのだが、見事に斑が入ってくれた。

ちょっとだけウレシイ(笑)





スポンサーサイト



2016/04/18 13:57|クサガメTB:0CM:0

コメント
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバックURLはこちら
http://kamentyu.blog.fc2.com/tb.php/259-a54f9f3b

リンク 

このブログをリンクに追加する

メールフォーム 

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム 

この人とブロともになる

QRコード 

QR

Copyright(C) 2006 亀んちゅの部活動 All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.