fc2ブログ
亀んちゅの部活動

部活動の記録 ☆カメ飼育繁殖日記・サボテン栽培日記・釣行記☆

ホーム 全記事一覧 << 前の記事 次の記事 >>

プロフィール 

亀んちゅ

Author:亀んちゅ
カメが好き!サボテンが好き!
釣りが好き!カラオケが好き!
体操競技が好き!
趣味を部活と称す
亀んちゅの部活動の記録...

 

カテゴリ 

最新記事 

最新コメント 

ホルス・フィールド2

ホルスの屋外飼育場の製作に入り時間ばかりが過ぎていく。
なんせ土曜で休みの時にしか作業が進まない。
日曜は練習のため、そっちに力を注がなければいけない。

ということで平日にできることは?
雨避け、冬眠用のシェルターを作ろう!

IMG_6241.jpg
割れてしまい捨てる予定だった水槽を断熱材で覆う。

IMG_6243.jpg
その後、アルミ複合板で覆い、アルミアングルで。
さすがに断熱材むき出しではボロボロになるのが早いだろうから。

入口には雨の吹き込みを防ぐのと冷たい空気の侵入を減らす意味でゴムの暖簾を2重につけてみた。
暖簾が地面に触れる位置まで埋まる予定。ちょっと浅いかなぁ。

まぁ、こんな感じで作ってみたが大きな出費。仕事柄アルミ複合板はいくらでもある。
でもアングルや断熱材やゴムシートは買うしかない。
結局3000円近くかけてしまった。
でも作り替えをせずに済むように作ったつもり。実戦配備してみないとわからないけど。

ひとまずこれでスタートしてみよう!

次の作業はGW突入後かな。この連休で完成させる予定。
フタ、どうしよう・・・。安く上げるかガッツリ作るか・・・

全く関係ないが、背後にみえる個体(クサガメ)は同じ。
まるで短時間で作ったかのようだな。
実際はシリコンに乾燥待ちの繰り返しで日数はかけてるんだけどね。
スポンサーサイト



2016/04/21 10:50|ホルスフィールドリクガメTB:0CM:0

コメント
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバックURLはこちら
http://kamentyu.blog.fc2.com/tb.php/260-fd8ed6c0

リンク 

このブログをリンクに追加する

メールフォーム 

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム 

この人とブロともになる

QRコード 

QR

Copyright(C) 2006 亀んちゅの部活動 All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.