fc2ブログ
亀んちゅの部活動

部活動の記録 ☆カメ飼育繁殖日記・サボテン栽培日記・釣行記☆

ホーム 全記事一覧 << 前の記事 次の記事 >>

プロフィール 

亀んちゅ

Author:亀んちゅ
カメが好き!サボテンが好き!
釣りが好き!カラオケが好き!
体操競技が好き!
趣味を部活と称す
亀んちゅの部活動の記録...

 

カテゴリ 

最新記事 

最新コメント 

車庫入れ?

2011年から飼育を始めたスペングラー。

涼しい環境が必須のように言われているが、わが家は暑い!
扇風機の風が熱風のようだ。
それがマズイのか♂は1年半で死んでしまった。
てかいつもコロッと逝くのは♂。

2013年♂を追加するも昨年末に逝ってしまった。
どうもスペングラーは相性よくないらしい。

そんな中、5年目に突入した♀は元気でいてくれる。

いつもは陸場にいて水場には毎日入るものの長居していたのは見たことがない。
それがこのところ水に浸かりっぱなし。
どうしたんだろう?いつもと違う様子に心配になる。

それから数日後・・・

IMG_6398.jpg
いつもは頭隠して尻隠さずなのに・・・
過去に一度たりともこんなシーンはみたことない。
掘ってる~。さぁ、日曜だが会社へ行かざるをえない。
帰ってきたらどうなっているか・・・。

IMG_6399.jpg
帰ってきた覗くと朝よりも1歩前に出てる。
シェルターをどけると・・・
あった!

IMG_6400.jpg
回収!こんな細長い卵は初めて見た。面白い。

時間をおいて冷静に考えると、いつもと違う行動は産卵の兆候だったのか?
それよりも頭に浮かんだのは、あの狭いシェルターにどうやって?
中でUターンはできない。ってことは車庫入れ?

車庫入れしているシーンを想像してみた。
見てみたい!
もう頭の中はこれだけ!

昨年秋に盛っていた♂はもういないが、掛かっているといいな。
そこにわずかな期待を込めて玄関の収納の中へ放置(笑)
スポンサーサイト



2016/05/24 18:42|ミズガメ部TB:0CM:0

コメント
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバックURLはこちら
http://kamentyu.blog.fc2.com/tb.php/267-8a004ac0

リンク 

このブログをリンクに追加する

メールフォーム 

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム 

この人とブロともになる

QRコード 

QR

Copyright(C) 2006 亀んちゅの部活動 All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.