fc2ブログ
亀んちゅの部活動

部活動の記録 ☆カメ飼育繁殖日記・サボテン栽培日記・釣行記☆

ホーム 全記事一覧 << 前の記事 次の記事 >>

プロフィール 

亀んちゅ

Author:亀んちゅ
カメが好き!サボテンが好き!
釣りが好き!カラオケが好き!
体操競技が好き!
趣味を部活と称す
亀んちゅの部活動の記録...

 

カテゴリ 

最新記事 

最新コメント 

結局・・・

わが家のクサガメ親は里子に出る出ないの話が持ち上がった。
例年は冬眠明けに室内に取り込んで食わせて産ませるって流れだった。

今年はもう産まなくていいやって気持ちでずっと屋外。
話が進まないまま産卵時期はきている。

よく考えると昨年の仔たちでわが家に残ったのは♀ばかり。
♂が1匹しかいない。
インブリードでF2を作るために残しているのだが不安になってきた(笑)
出勤前に室内の産卵場へ放り込んで帰宅。

IMG_6457.jpg
軽く掘ってみると硬い硬い!
そう!産卵の埋め戻しは通常よりもガッチリ埋めてくれるので硬くなっているのだ。
産卵を確信し、ゆっくり掘ればやっぱりあるんだよね~。

IMG_6456.jpg
全部で7卵。
やはり給餌量が少ないからなのだろう。
卵の数も少ない。
周りの殻は昨年のもの。テキトーにやってるのがバレてしまいますな。

IMG_6447.jpg
親はいつものコレ。

産卵後の栄養補給のため、まだ室内にいるが・・・
2クラッチ目はどうしようかなぁ。

結局、産ませないつもりでも産む♀がいると産ませてしまうんだな(笑)
結局、2クラッチ目も産ませてしまうんだろうな(笑)

結局、飼い主が病気だってことだけはわかる。
卵のない生活って不安なんだよね~


スポンサーサイト



2016/06/08 10:25|クサガメTB:0CM:0

コメント
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバックURLはこちら
http://kamentyu.blog.fc2.com/tb.php/270-ef1af866

リンク 

このブログをリンクに追加する

メールフォーム 

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム 

この人とブロともになる

QRコード 

QR

Copyright(C) 2006 亀んちゅの部活動 All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.