fc2ブログ
亀んちゅの部活動

部活動の記録 ☆カメ飼育繁殖日記・サボテン栽培日記・釣行記☆

ホーム 全記事一覧 << 前の記事 次の記事 >>

プロフィール 

亀んちゅ

Author:亀んちゅ
カメが好き!サボテンが好き!
釣りが好き!カラオケが好き!
体操競技が好き!
趣味を部活と称す
亀んちゅの部活動の記録...

 

カテゴリ 

最新記事 

最新コメント 

何気に初

2011年4月に最初のベビーを購入!
その年のとんぶりにてベビーを追加!

5年経って6月5日に産卵。7月25日孵化。孵卵期間50日(室内常温放置)。
10卵のうち4卵はすぐにカビが生えてダメになったが、残りの6卵が孵化。

IMG_6609.jpg
第1号。思っていたよりも孵化仔は小さいってのが印象だ。
それにしてもカワイイなぁ。すばらしいカメだな!

IMG_6614.jpg
翌朝(今朝)、出揃う!
こんだけいりゃペアも取れるでしょ。
F2作る気マンマン(笑)

親個体自体がベビーから育て上げた個体ゆえに、気分はF2(笑)

よくよく考えるとベビースタートで繁殖まできたのは初。
曲頸類の繁殖も初。

それにしても5年はかかりすぎでしょ。
ガンガンいけば4年でいけるのは間違いない。
ひょっとしたら3年でいけるかもね。
そのへんの検証も兼ねてガンガン給餌でいってみましょうかね。
スポンサーサイト



2016/07/26 09:50|マゲクビガメTB:0CM:2

コメント
ご無沙汰しております
可愛い〜(*^o^*)
おめでとうございます!
もりかめ #QjtTlS4.|2016/07/26(火) 17:43 [ 編集 ]

もりかめさんへ
ご無沙汰でーす!
ありがとうございます!
やっと繁殖に漕ぎつけました!

やっぱニシキマゲクビはいいですね~。
悪いところが見つからない!
強いて言うならアダルトサイズがもう2回り小さければってくらい。

モリイシもそろそろ仕上がりそうです。
♂は毎日アタックしてはフラれ…の繰り返し(笑)
亀んちゅ #-|2016/07/27(水) 09:43 [ 編集 ]

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバックURLはこちら
http://kamentyu.blog.fc2.com/tb.php/281-4fb85301

リンク 

このブログをリンクに追加する

メールフォーム 

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム 

この人とブロともになる

QRコード 

QR

Copyright(C) 2006 亀んちゅの部活動 All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.