fc2ブログ
亀んちゅの部活動

部活動の記録 ☆カメ飼育繁殖日記・サボテン栽培日記・釣行記☆

ホーム 全記事一覧 << 前の記事 次の記事 >>

プロフィール 

亀んちゅ

Author:亀んちゅ
カメが好き!サボテンが好き!
釣りが好き!カラオケが好き!
体操競技が好き!
趣味を部活と称す
亀んちゅの部活動の記録...

 

カテゴリ 

最新記事 

最新コメント 

孵化

5月6日産卵分が7月1日に孵化。
孵卵期間56日。
ニシキマゲクビ初めての孵化が50日だから1週間ほど時間がかかったようだ。

IMG_7712.jpg
たった3匹の孵化(笑)

笑えない。

もう1匹孵るかどうかといったところ。

今回、すべての卵にカビが生えてしまった。
それで死んでしまった(死んだからカビた?)と思っていたが孵化した。
あきらめて棄てたりしなくてよかった。

孵卵技術の足りなさを実感する。

これで3クラッチ分の卵を使って9匹孵化。
孵化率低すぎだなぁ。

なんとなく感じたのは保温したほうがいいんじゃないかってこと。

発生後も夜は20℃を下回ることも多々あったが、これがよくないような気がした。
あとは乾燥させすぎもよくないのかな。

リクガメとは根本が違うように感じた。

今度、マゲクビのブリーダーさんに話を聞いてみよう。
スポンサーサイト



2017/07/03 15:44|マゲクビガメTB:0CM:0

コメント
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバックURLはこちら
http://kamentyu.blog.fc2.com/tb.php/329-a80cea23

リンク 

このブログをリンクに追加する

メールフォーム 

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム 

この人とブロともになる

QRコード 

QR

Copyright(C) 2006 亀んちゅの部活動 All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.