fc2ブログ
亀んちゅの部活動

部活動の記録 ☆カメ飼育繁殖日記・サボテン栽培日記・釣行記☆

ホーム 全記事一覧 << 前の記事 次の記事 >>

プロフィール 

亀んちゅ

Author:亀んちゅ
カメが好き!サボテンが好き!
釣りが好き!カラオケが好き!
体操競技が好き!
趣味を部活と称す
亀んちゅの部活動の記録...

 

カテゴリ 

最新記事 

最新コメント 

???

IMG_7679.jpg
昨年捕まえたこのクサガメ。
今年の仔たちが孵化しました。
11101.jpg
全部で10匹。
11102.jpg
こんなフツーな仔と・・・
11103.jpg
色が薄くてなんか変な仔。
個人的にはヤエヤマイシガメとのハイブリ?
って感じなくもないんだけど・・・
我が家に来てからヤエヤマイシガメはおろか、他種同種問わず♂と同じ水槽には一度も入っていない。
♀のみの水槽にいたんだけどなぁ。
野生時代に何かとかかった?
ニホンイシガメ?
それ以外で何かとって・・・奇跡に近いと思うのだが・・・
昨年の仔はみんなフツーだったのに・・・
我が家でかかっているハズはないと思うのだが。
なんせ、彼女が来た時にかかる可能性のある♂はクサガメだけ。
ヤエヤマイシガメは冬眠失敗で、すでにお亡くなりになってたし。

よくわからないが、育ててみるしかない。
背甲以外はクサガメ以外の気配がみえないし、ホントに色が薄いだけ???

かなりのナゾだ!

11105.jpg
孵化した仔の中に面白い仔もいる。
ほとんど黒!
虹彩も黒!
唐草模様はこれからハッキリしてくるのか?
これはどう育つのか楽しみ。
ただ、孵化した時から弱々しい。
ヨークサックが吸収される前からデブデブで肉がはみ出てたし、他の仔と比べても動かない。
毎日、死んでるのか?って思うくらい動かない。
生まれついての虚弱なのかも。
まぁ、頑張って育ててみよう!
スポンサーサイト



2018/08/27 17:30|クサガメTB:0CM:0

コメント
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバックURLはこちら
http://kamentyu.blog.fc2.com/tb.php/370-aeacbc61

リンク 

このブログをリンクに追加する

メールフォーム 

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム 

この人とブロともになる

QRコード 

QR

Copyright(C) 2006 亀んちゅの部活動 All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.