fc2ブログ
亀んちゅの部活動

部活動の記録 ☆カメ飼育繁殖日記・サボテン栽培日記・釣行記☆

ホーム 全記事一覧 << 前の記事 次の記事 >>

プロフィール 

亀んちゅ

Author:亀んちゅ
カメが好き!サボテンが好き!
釣りが好き!カラオケが好き!
体操競技が好き!
趣味を部活と称す
亀んちゅの部活動の記録...

 

カテゴリ 

最新記事 

最新コメント 

リフォーム

屋外の水槽は経年劣化で手直ししなきゃなぁ…
と、常々思っていた。
冬眠に入り上陸しなくなった今がチャンス!
ということでリフォーム!

16171.jpg
水中のスロープは今までより10cmほど短くした。これでメンテナンスが少し楽になる!

スロープの人工芝がボロボロになったからリフォームしたわけで、また人工芝をはってしまったら数年後にまた・・・。
リフォームの手間がイヤなので、今回は人工芝ナシ!アルポリにPカッターで溝を作って足掛かりに。
これで難なく上陸できるなら次のリフォームはかなり先の話になるでしょう。
あと10cmほど水を足してフタして終わり。

問題はここの住人。
現在、ニホンイシガメ♀が2匹、ジャンボクサガメ♀が1匹、ウンキュウ♀が1匹の計4匹が住んでいる。
元々、ニホンイシガメのために作った水槽なのに♂がいない!
ここに♂を導入するとなるとクサガメは移動してもらうしかない。
まぁ、ウンキュウはいてもいいでしょう。

来年こそはニホンイシガメの♂をゲットしたい!
ゲット後の問題はそれから考えよう(笑)

生体の写真がないのも味気ないので・・・
16194.jpg
先日のホームセンタークサガメ。
いい感じに怪しい!
また探しに行ってこようかな。
同じ感じでペアにしたい!

16193.jpg
先日のハイポクサガメ。
何も言うことはない。現段階では♀っぽい。
この手のモノは♀の方が飼っていてうれしい。
黒化しないし、大きくなる分だけ見ごたえもある。

ただ、我が家には♂が少ない!
この個体が♂なら夢が広がるだけに複雑な気分。
まぁ、性別が確定するまでは深く考えないようにしよう。
スポンサーサイト



2018/12/05 09:39|ミズガメ部TB:0CM:0

コメント
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバックURLはこちら
http://kamentyu.blog.fc2.com/tb.php/380-fa5e661a

リンク 

このブログをリンクに追加する

メールフォーム 

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム 

この人とブロともになる

QRコード 

QR

Copyright(C) 2006 亀んちゅの部活動 All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.