fc2ブログ
亀んちゅの部活動

部活動の記録 ☆カメ飼育繁殖日記・サボテン栽培日記・釣行記☆

ホーム 全記事一覧 << 前の記事 次の記事 >>

プロフィール 

亀んちゅ

Author:亀んちゅ
カメが好き!サボテンが好き!
釣りが好き!カラオケが好き!
体操競技が好き!
趣味を部活と称す
亀んちゅの部活動の記録...

 

カテゴリ 

最新記事 

最新コメント 

2019産卵5

最初のクラッチは水中産卵で回収できず。
1つも回収できないことを恐れて、先週から水場のない産卵場へ。 
待つこと5日。
穴掘り開始~

21508.jpg
2009年(たぶん)に卵詰まりで片方の卵巣を摘出してもらった♀。
この♀からはなんとしてもベビーをとりたい!
昨年産んだ卵は有精卵だった。
亀んちゅの管理が行き届かず、卵の中には干からびたキボシが・・・

21509.jpg
回収できたものの、あまりよくない。
蹴破られて割れていた卵や小さいのや凹んだのばかり。
1卵だけフツーの感じ。
まぁ、過去にも凹んだ卵から孵化した仔もいるから、希望は持って管理しよう!

短~い記事で寂しいのでオマケ
21275.jpg
Gasteria excelsa
巨大に育つガステリア。
現在、20cmに満たないが、図鑑によると60cmとかにもなるらしい!
そんなデカイのを見たことはないが、それを夢見て栽培中!

21276.jpg
年月をかけてデカく育った苗は高い!
貧乏人亀んちゅはタネから育てて安上がりにしよう!
と思い種蒔き。
一番デカイので6mmほど。
100倍になるにはどれくらいの時間がかかるのだろう??
亀んちゅは生きてるのだろうか??

タネを蒔いたあと、ヤフオクで見つけた上の苗。
安く落札できて、タネから始めた意味は?とビミョーな状態になった(笑)
でもカッコイイものはいくつあってもいい!
ってことで残っているタネも蒔きまーす!
スポンサーサイト



2019/06/11 16:04|キボシイシガメTB:0CM:0

コメント
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバックURLはこちら
http://kamentyu.blog.fc2.com/tb.php/395-3e41622d

リンク 

このブログをリンクに追加する

メールフォーム 

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム 

この人とブロともになる

QRコード 

QR

Copyright(C) 2006 亀んちゅの部活動 All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.