fc2ブログ
亀んちゅの部活動

部活動の記録 ☆カメ飼育繁殖日記・サボテン栽培日記・釣行記☆

ホーム 全記事一覧 次の記事 >>

プロフィール 

亀んちゅ

Author:亀んちゅ
カメが好き!サボテンが好き!
釣りが好き!カラオケが好き!
体操競技が好き!
趣味を部活と称す
亀んちゅの部活動の記録...

 

カテゴリ 

最新記事 

最新コメント 

2022孵化

今年の亀んちゅのカメ部は全くと言ってもいいほどヒドかった。
仕事の忙しさと体操に関係する時間で管理が行き届かなかった。
完全にキャパオーバー。
これから先も期待できないのか…
なんとか全てを頑張るしかないのだろうが、はたしてできるのだろうか??

今年の孵化はこれだけ。
92432.jpg
ウンキュウ♀×クサガメ♂
ハイブリはよろしくないとの意見が多いが、亀んちゅは好き。
個性が強く、どんな仔が生まれるのか?どんな風に育つのか?
楽しみでしかない。

92429.jpg
こんなキレイな仔もいる。
いずれワイルドの流通がなくなり、販売種類数も減っていくだろう。
そんな時代がきたら、個性豊かなハイブリが流通していくだろう。
亀んちゅは生きてないくらい先の話かもしれないが。
植物なんかはそんな時代。
改良品種がメインで原種が少なくなっているのが現状。
カメは殖やすのが大変な生き物なだけに遅れているともいえる。

安価で丈夫な生き物がペットとして最適だと思うんだけどなぁ。
最後まで面倒をみる人が飼育するならば。


92434.jpg
今年、亀んちゅは驚いた。
写真はサルスベリ。
春にタネ蒔きした苗なのだが…
半年で開花!
フツーは大きな木であるサルスベリなんて開花まで何年もかかると思っていた。
たったの半年で咲くなんて、驚きでしかない。
植物はやっぱスゲーなぁ。

来年は自分でタネから育てたサルスベリのタネをとって、すべてをゼロからという状態でやってみよう!

スポンサーサイト



2022/11/04 11:06|その他TB:0CM:0

コメント
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバックURLはこちら
http://kamentyu.blog.fc2.com/tb.php/429-2c1b5c8b

リンク 

このブログをリンクに追加する

メールフォーム 

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム 

この人とブロともになる

QRコード 

QR

Copyright(C) 2006 亀んちゅの部活動 All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.