fc2ブログ
亀んちゅの部活動

部活動の記録 ☆カメ飼育繁殖日記・サボテン栽培日記・釣行記☆

ホーム 全記事一覧 << 前の記事 次の記事 >>

プロフィール 

亀んちゅ

Author:亀んちゅ
カメが好き!サボテンが好き!
釣りが好き!カラオケが好き!
体操競技が好き!
趣味を部活と称す
亀んちゅの部活動の記録...

 

カテゴリ 

最新記事 

最新コメント 

クサガメ セレクトブリードへの道

最近、クサガメにミョーにハマってる。
色彩変異のブリードをしてみたいのはもちろんなのだが、
ノーマルでも美しいカメだったんだなと改めて実感している今日この頃。
カメ採集を始めた小学校4年から31年経った今、一番クサガメに対する気持ちが入ってるかもしれない・・・。

色変とは呼べなくてもノーマルなのにノーマル以上に美しい仔たちを作ってみたいと思うようになり、
採集個体の選別を始めた。
種親候補に急上昇してきた個体を紹介しよう。

IMG_0767.jpg
すでに産卵しているだろうと思われる♀。
この時点で16cmくらいと考えると背甲の色は薄いと思う。
IMG_0758.jpg
で、腹甲。若干どころか明らかに薄い!
だって・・・ドノーマルって・・・IMG_0768.jpg
こんな感じがフツーでしょ。
先ほどの♀はもう♂とはかけず、種切れするまで何年でも待つとしよう。
もちろん、残り種で生まれる仔たちにも興味は深々!

IMG_0766.jpg
そして若い♂。
やたら黄色が強いと思いませんか?
IMG_0764.jpg
地色が黄色いのか、シームの黄色も濃いし、項甲板まで黄色い。
IMG_0762.jpg
そしてシッポまでも!
IMG_0765.jpg
腹甲もハデだし、橋のシームはかなり白い。
ノーマルと呼ぶにはずいぶん変わってるかな。


この2匹を使ってブリードしようとは現時点では考えてない。
それぞれ似たような相方を採集してみようと思う。
色薄のクサガメを作るもよし、黄色いクサガメを作るのもよし、混ぜてみるもよし。
さすがに遺伝子は見えないから、作ってみないことには・・・。
似ている形質を持つ個体同士で固定させるのと、あえてどうなるかわからないもの同士が面白いのか・・・
ん~、わからん!違うもの同士だとヘテロる?
いろんな組み合わせでやってみろってことだな。・・・って何匹のクサガメを飼育する気だ?
当然、ドノーマルは使う気がないから、ちょっと変わったやつを捕獲するとして、何匹採集すればいいんだ?
何匹どころか何十匹、何百匹って世界か?
この個体にめぐりあうまで9月中に軽く100匹は捕獲しただろうしな・・・
あ~、恐ろしや~!
スポンサーサイト



2012/09/27 11:47|クサガメTB:0CM:0

コメント
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバックURLはこちら
http://kamentyu.blog.fc2.com/tb.php/53-f8efddd6

リンク 

このブログをリンクに追加する

メールフォーム 

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム 

この人とブロともになる

QRコード 

QR

Copyright(C) 2006 亀んちゅの部活動 All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.