fc2ブログ
亀んちゅの部活動

部活動の記録 ☆カメ飼育繁殖日記・サボテン栽培日記・釣行記☆

ホーム 全記事一覧 << 前の記事 次の記事 >>

プロフィール 

亀んちゅ

Author:亀んちゅ
カメが好き!サボテンが好き!
釣りが好き!カラオケが好き!
体操競技が好き!
趣味を部活と称す
亀んちゅの部活動の記録...

 

カテゴリ 

最新記事 

最新コメント 

祝勝会

2月9日(土)
母校の体操競技部の全日本学生選手権2連覇、全日本選手権団体総合優勝の祝勝会だった。
内村航平、田中佑典のロンドン五輪代表(内村は五輪個人総合チャンピオン)率いるコナミに勝ったのだ!
我が順天堂は人気上昇中の加藤凌平一人が五輪代表で、まさに層の厚さが勝因といえるだろう!

選手の挨拶では「入学して2連覇なので4連覇して卒業したい」と頼もしい後輩の一言。
コナミの田中(順天堂卒)は「コナミに入って2カ月で代表決定したので、コナミではなく順天堂の教えです!」
と。「コナミ関係者がいないから言えますが」と補足(笑)
加藤凌平の父上がコナミの監督なのに…(爆)

少しの時間、加藤くんと話をしたが実に礼儀正しい言葉づかいで10代の若者とは思えなかった。
こりゃ、人気も上がるわけだと実感した。

来年も3連覇の祝勝会を楽しみにするとしよう!

その後近い世代(10歳前後の年齢差)で2次会。
最年少ということもあって、先輩方の酒がなくなってないかなど多少の気は使うが可愛がってもらった。
初対面の方もいらっしゃったし、「お前の顔は覚えあるよ」って方も。
今回で名前も憶えてもらったことでしょう。
次回からお話しできる先輩方が増えて嬉しい限りだ。

その先輩方の中に沖縄から来られた方がいらっしゃる。
この祝勝会のためだけに!
ホントに順天堂が好きなんだなぁ…と母校愛に感心させられる。
その先輩は国体九州ブロック大会で知り合い、社会人大会でも一緒だったので仲良くさせていただいている。
いかんせん距離があるので知り合って20年経つのに初めてじっくりたくさん話したような気がする。

他の先輩方は接点を知らないので「お前達は何で知り合って仲いいの?」不思議そうにきかれる。
体操競技での接点を説明するが、実は・・・
その先輩は犬のブリーダーではあるが、カメ好きなのである(笑)
結局そこかよ!と言われそうだが事実なものは仕方ない。

こんなに楽しいOB会は初めてだった。あれ?選手主役の祝勝会じゃなかったっけ?
まぁ、いいや。こういった集まりは積極的に参加して交流を深めていこうとつくづく思ったのであった。
スポンサーサイト



2013/02/12 12:16|体操競技部TB:0CM:0

コメント
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバックURLはこちら
http://kamentyu.blog.fc2.com/tb.php/79-c686781b

リンク 

このブログをリンクに追加する

メールフォーム 

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム 

この人とブロともになる

QRコード 

QR

Copyright(C) 2006 亀んちゅの部活動 All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.