fc2ブログ
亀んちゅの部活動

部活動の記録 ☆カメ飼育繁殖日記・サボテン栽培日記・釣行記☆

ホーム 全記事一覧 << 前の記事 次の記事 >>

プロフィール 

亀んちゅ

Author:亀んちゅ
カメが好き!サボテンが好き!
釣りが好き!カラオケが好き!
体操競技が好き!
趣味を部活と称す
亀んちゅの部活動の記録...

 

カテゴリ 

最新記事 

最新コメント 

初孵化ならず・・・

今年、初めてパンケーキの卵に発生がみられた。
キャンドリングでもモゾモゾと動く姿も確認していた。
だがしかし…先日、卵にヒビを発見。染み出た汁に小さなダニが群がる
死んでしまったかと思い、少し殻を割って覗いてみると無事生きていた。
見えるダニを除去し元にもどしたのだが…
さらに数日…中でダニにまかれている
それでも生きていたのだが、その翌日ついにお亡くなりになってしまった

IMG_1217.jpg
ここまで育っていたのに…
初のパンケブリード成功の夢は儚くも散ってしまった
残念な記事なので、写真はいつもより小さい…

2卵を同時に孵卵していた内、1つの卵がダメになり腐ってしまった。
その時にダニが発生したのだが、失敗した卵を処分しただけだった。
すべてを新しくしておけばよかったのだろうとは思うがもう遅い

ヒビ周りのダニだけ除去して、中を覗かなければ侵入を防げたのだろうか。
ただひたすら反省である

管理の手を抜かず、丁寧な管理を心掛けようと改めて感じた。

少なくとも交尾はうまくいってることは確認できた。
また来期に頑張って、ベビーを拝める日を楽しみにしておこう!
スポンサーサイト



2013/03/01 16:45|パンケーキガメTB:0CM:2

コメント

ここまで育ってるのに…(ToT)
パンケーキは産卵数少ない上に孵化するまでにちょっと日数もかかりますし、本当に残念ですね(>_<)
でも、今まで発生しなかったなら発生するようになっただけ一歩前進ってとこでしょうか!
うちは以前殖えたのはまぐれ当たりって感じで、その後は産卵はするものの…て感じです(^-^;
ぱくち~ #1bGA/gz2|2013/03/03(日) 04:43 [ 編集 ]

ぱくち~さんへ
すでに孵化させていらっしゃるからスゴイ!
条件をそろえることができたから孵化しているわけで、まぐれ当たりってことはないでしょう!
その後の孵化はないんですね…。
小〇山先生と話してても勝手に殖えるなんて言いますが…ボクには全然わからないです。
でも、ぱくち~さんのおっしゃる通り、一歩前進ですから!
また頑張ります!
亀んちゅ #-|2013/03/04(月) 18:07 [ 編集 ]

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバックURLはこちら
http://kamentyu.blog.fc2.com/tb.php/85-168ce832

リンク 

このブログをリンクに追加する

メールフォーム 

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム 

この人とブロともになる

QRコード 

QR

Copyright(C) 2006 亀んちゅの部活動 All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.