fc2ブログ
亀んちゅの部活動

部活動の記録 ☆カメ飼育繁殖日記・サボテン栽培日記・釣行記☆

ホーム 全記事一覧 << 前の記事 次の記事 >>

プロフィール 

亀んちゅ

Author:亀んちゅ
カメが好き!サボテンが好き!
釣りが好き!カラオケが好き!
体操競技が好き!
趣味を部活と称す
亀んちゅの部活動の記録...

 

カテゴリ 

最新記事 

最新コメント 

オスだらけ

若い個体の性別判断は一筋縄ではいかない
先日、友人からの無期預かりイベラもペアでの購入だったが、どうやら2♀っぽい…と多数の人が。
この小さな個体を♂だと言ったのはショップの方だけ…。
でもだった!まだまだ未熟ですなぁ…
ボク個人としても♀っぽいと思っていて、♂を追加したばかりなのに…(笑)
まぁ、サイズ的にも♀にかなりの遅れをとってるので、それはそれでよしとしましょう。
なんたってブリードは♂しだい(主観)ですから。

IMG_1265.jpg
これが疑惑になったイベラ♂。確定しました。

IMG_1266.jpg
ついでにこの「亜種不明ギリシャ1」も♂確定。
もともと♂のつもりで購入だったので問題なし。

IMG_1267.jpg
問題はこの「亜種不明ギリシャ2」。
♀の予測で購入したのだが…♂確定


さて、イベラはペアになってるからいいとして、残りの仔たちをどうするか。
「1」は黒い鱗がなく、縁甲板にも黒が入らない「色白ギリシャ」固定の道を歩みたいと決めていた。
だから、こんな感じの♀を探すのみ。

問題は「2」。方向性を考えずに購入しちゃったからなぁ。
♀のつもりだったから、「1」とかけて、とれるベビーからセレクトしようと思っていたのに…
やはり全然違うタイプの♀を選ぶのかなぁ…。
ま、まだまだ使えないし、じっくり考えることにしよう。
スポンサーサイト



2013/04/02 09:57|ギリシャリクガメTB:0CM:0

コメント
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバックURLはこちら
http://kamentyu.blog.fc2.com/tb.php/90-1495c85a

リンク 

このブログをリンクに追加する

メールフォーム 

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム 

この人とブロともになる

QRコード 

QR

Copyright(C) 2006 亀んちゅの部活動 All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.